芝生の土作り [芝生]

午前中は曇りだったので、東斜面の通路、芝生にするつもりの通路を整備していました。

しかし、お昼頃から雨が降ってしまったので中断。

土作りは、土を砕いて、草や根っこ、石などをふるいにかけて取り除く作業がメインです。

芝生の種を蒔いて、定着させるにはこの作業が欠かせません。
これを手を抜くと、後に雑草が生えるし、結局あとで苦労するのが目に見えています。
焦る気持ちを抑えて、着実に進めているところです。

CIMG4905-1.jpg

通路の上の段も、同じように一部だけ、土を作っています。

ここは、直接種を蒔いたらどうなるか?を実験する為に、整地しています

同じ種を箱蒔きにしてビニールハウスで保管。これも成長具合を比較。もしこれで行ければ、植え替えする手間が省けますからねぇ~。 

今年のドッグランの芝生の状態。
先週の22日に撮った画像。

CIMG4881.jpg

ちなみに去年の同じ時期の状態。  桜があれだけ早いので、植物全体が早いのでしょう。

CIMG0628.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

冬の芝生 [芝生]

夏の芝生と違って、今は色も落ち、葉も伸びません。
散水も芝刈りも無くて楽チンです。

冬の芝生の管理は、落ち葉の掃除。
今週は、それ程でもありませんが、先週はかなり風が強かったです。

Windmillのドッグランは、西側に大きな木があります。

CIMG3968.jpg

この木のお陰で、真夏でも夕方には日陰が出来て、ワンの放牧が出来ます。
この木が無いと、夏の夕方16:00、17:00でも外に出せません。

CIMG3969.jpg

風が吹くと桶屋が儲かるらしいですが、Windmillのドッグランに風が吹くと私が儲かる・・・・・・(^_^;)

F1000041.jpg

実際は、掃除をする労力が要り、腹が減って損する気分ですが、これからは、ちゃんと儲かるようになるんです。

ブロアーで吹き飛ばすだけの掃除ですが、一応、身体も動かすので健康に良い。

F1000042.jpg

落ち葉の量も多いので、これを有効利用するには???
腐葉土を自作する。(^_^;) 買わなくて済む=出費が減るので、結果として儲かる。

F1000043.jpg

作り方は、YouTube にも色々あります。BGMにクロード・チアリが使われていたので、これを共有します。
しかし、知りたい情報は、いくらでも手に入る便利な世の中になったものです。

その反面、ペニーオークションなどに引っかかる人も居るみたいだし、架空請求から・・・・・
そう、架空請求の詐欺刈りをする、面白いおじさんを見つけました。
動画を見て大爆笑したので後日紹介します。(^.^)





まぁ、こんな事は関係なく、ワンたちは、綺麗な芝生ならば清潔で良いのですが・・・・・・・

落ち葉が宝の山になるか? 生ごみのコンポスト堆肥作りは、別のところで継続しています。

CIMG3959.jpg

CIMG3964.jpg

西面の大きな木には、まだ沢山の葉があります。原材料はいくらでもあるって感じ。
つるバラの陰に隠れる場所で、腐葉土生産開始です。

CIMG3967.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

芝刈りは、あと1回?/今シーズン [芝生]

今日は三連休の最終日。

体育の日だそうで、各地で運動会が行われたようです。

まさに秋晴れの気持ちの良い気候になりました。私も少しばかり運動を。
と、言ってもただ身体を動かして汗をかいた程度です。

私の運動は、芝刈り。(^_^;)これもけっこうな運動量になります。

10日ほど前に、芝刈り機のメンテを行いました。芝生の草とはいえ、長い間使っていると、刃の切れが悪くなります。
ホンのちょっと目立て(刃を研ぐ)すれば、バツグンの切れ味。

予備の替え刃も一緒に研ぎました。まぁ、研磨機で磨くだけですが・・・・・・・

F1000006.jpg

電動芝刈り機も、刃を外したついでに、詰まったサッチなどを取り除きます。

F100011005.jpg

メンテも終わり、いざ出陣。やはり刃が切れると楽です。(^.^)

F1000004.jpg

横方向へ一度刈ってから、虎刈りを補修する為にもう1回縦方向に刈ります。

F1000005.jpg

あとはエッジ周りを整えれば完璧です。
本日は20mm。

10/28に良い状態にするには、20日頃に25mmでもう一度刈れば、たぶん良い状態になると思います。


nice!(0)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。